体験談

1人暮らしの男が勧める効果的な節約法7選

読者

1人暮らしをしていて、貯金を貯めたい。

そのような方に、同じく1人暮らしをしている男の僕がやって良かったおすすめの節約法を紹介します

効果的なおすすめの節約法について知りたい方はぜひご覧ください。

たる

※宣伝
筆者は、動画編集の仕事も行っております。

ご依頼や興味がある方は、次のブログをご覧ください。

動画編集の依頼受付中!!【詳細はこちらから】動画編集の依頼を受けつけています!プロフィールと実績をまとめたので、ご依頼や興味がある方は気軽にご覧ください。...

支出を減らさないとお金が貯まらない理由

お金を貯めるために必要なことは次の2つです。

・稼ぐ額を増やして収入を多くする

・無駄をなくして支出を減らす

しかし稼ぐ額を増やすには時間が必要になり、リスクもかかります。

稼ぐ額を増やすには?

会社で成果を出して役職を上げる
役職をすぐに上げることは難しいので時間がかかる

給料が高い他の会社に転職する
今の職場よりも環境が悪くなるリスクがある

そのためお金を貯めるには、すぐにできてリスクのない、無駄な支出を減らすことが大切なのです。

そして無駄な支出を減らすための方法が節約です。

節約するなら固定費を見直そう

節約をする時に大切なのが固定費を見直すことです。

固定費とは?

毎月一定の金額がかかる費用

例:スマホやインターネットの通信費、電気・ガス・水道などの光熱費  

固定費を減らすことには次の2つのメリットがあります。

固定費を減らすメリット

① 1度見直せば効果がずっと続く

② 節約できる金額が大きい

この2つの理由から、節約するならまず固定費を見直すことが大切なのです。

① 1度見直せば効果がずっと続く

1つ目のメリットは、1度見直せば効果がずっと続くことです。

固定費は毎月かかるので1度見直して安くできれば、その効果は翌月からも続きます

例えば、毎月の電気代が10000円かかっていたとします。

電気会社を今よりも安い会社に乗り換えて電気代が8000円になれば、月に2000円分節約できます。

そしてこの効果は翌月からも続くので、1年で24000円の節約になるのです。

そのため固定費見直せば、1ヶ月で少ししか節約できなくても年間で見たら結構な金額を節約することができるのです。

たる

月に1000円でも安くできたら、年間で12000円の節約になるよ。

これらの理由から、節約するには1度見直すだけで効果が続く固定費から減らすことが大切なのです。

② 節約できる金額が大きい

2つ目のメリットは、節約できる金額が大きいことです。

節約法にはいろいろな方法がありますが、多くの人が効果が小さい節約法を行ってしまっています

例えば、レジ袋からエコバックへ変えて節約をすることです。

エコバックにすることは環境面では大切ですが、節約面では効果はあまりありません。

具体的にいくら節約できるか見ると、レジ袋は5円程度で買えるので、週2回買い物に行ったとしても年間で480円の節約にしかならないのです。

他にも、

読者

水道や電気をこまめに消して節約している。

という人もいますが、数分短くなったところで節約できる額は少ししか変わりません。

また、

読者

食費を減らして節約しよう。

と言う人もいると思います。

しかし、食べることは私達にとっての楽しみであり、食費を減らすことは幸福度の低下につながるでしょう。

たる

毎日外食だったら減らした方が良いかもしれないけど、中には忙しくて料理ができない人もいるよね?

しかしこれらと比べて、

・スマホやネットなどの通信費

・電気・ガス・水道などの光熱費

毎月結構な額がかかるので、少しでも安くできれは節約の効果が大きくなるのです。

例えば、100円のものを5%安くできても5円の節約にしかなりませんが、100000円のものを5%安くできれば5000円の節約になります。

そのため、毎月のかかる金額が大きい固定費を見直すことが大切なのです。

1人暮らしの男が勧める効果的な節約法7選

続いて、僕が実際に行って効果を感じたおすすめの節約法を7つ紹介します。

節約を考えている人はこれらの方法から試してみてはいかがでしょうか?

① スマホを格安SIMに乗り換える

1つ目はスマホを格安SIMへの乗り換えることです。

格安SIMとは?

ドコモ・au・ソフトバンクの大手3キャリアよりも安い値段でスマホを利用できるサービス

ドコモ・au・ソフトバンクを利用している方は、格安SIMに変えることでスマホの通信費を節約することができます

たる

僕はauからUQモバイルに変えたことで、月に5000円以上節約できたよ。

ちなみに、先月のスマホの通信費は1630円でした。

しかし格安SIMには次のようなデメリットもあります。

格安SIMのデメリット

・キャリアメールが利用できない

・LINEのID検索が使えない

・通信速度が大手に比べて遅くなる

キャリアメールは「@docomo.ne.jp」などの大手キャリア独自のメールアドレスです。

キャリアメールとLINEのID検索は使えなくても、ほとんどの人が問題ないと思います。

そのため1番のデメリットは、通信速度が大手より遅くなることがあることです。

しかし僕が使った感想としては、格安SIMへの乗り換え特に遅くて困ったことはありません

たる

1年以上使ってるけど、格安SIMに乗り換えて通信が遅くなったと感じることはほぼないよ。

格安SIMへの乗り換えはデメリットが少なく、節約できる金額も大きいので、大手キャリアを使っている人はぜひ乗り換えましょう

格安SIMへの乗り換え方法について、15分程度で分かりやすく説明されている動画があったので紹介します↓

② 安い電力会社に乗り換える

2つ目は電力会社を安い会社に乗り換えることです。

電力会社は自由に選べることができます

そのため電力会社を安い会社に変えることで、電気代を節約することができるのです。

電力会社の乗換方法は次のようになります。

電力会社の乗り換え方法

① ネットで『電力会社シミュレーション』で検索
→ 僕がシュミレーションに使ったサイトを参考に載せておきます
電力会社シミュレーションサイト

② 毎月の使用量や、金額などの情報を入力してシミュレーションを行う

③ 年間でいくら安くなるか確認して、好きな電力会社を選んで申し込む

このようにシミュレーションサイトを使うことで、安い電力会社を見つけることができます

電力会社の乗り換えには、

・ネットで簡単にできる

・基本的に費用はかからない

・乗り換えを申し込めば、前の電力会社は自動で利用停止になる

というメリットがあります。

電力会社の乗り換えは、電気をこまめに消たり、使用量を減らすよりも先にやった方が良いことなので、電気代を減らしたい方は安い電力会社がないか調べてみましょう

③ NHKの支払いを年払いにする

3つ目はNHKの支払いを年払い変更することです。

NHKの支払い方法は、前払いにすることで安くすることができます。

支払い方法を、2ヶ月払いから12ヶ月前払いに変えることで年間で1050円を節約できます

12ヶ月前払いだと13650円になりますが、そこまで大きい額でないので1度に払っても問題ない方は、12ヶ月前払いにすることをおすすめします。

読者

13650円なら払えるし、先に一括で払って安くしよう。

この方法は効果がそこまで大きくありませんが、NHKの公式サイトで支払い方法を変えるだけでできるので、簡単にできる節約方法をしておすすめです。

興味がある方へ、NHKの公式サイトを載せておきます。

NHK支払い方法の変更はこちらから

④ コンタクトからメガネに変える

4つ目はコンタクトを使っている人は、メガネに変えてみることです。

コンタクトを使っている方なら分かると思いますが、コンタクトは意外にお金がかかります。

また、毎月お金がかかるのでメガネに比べて費用が大きくなってしまいます。

しかしメガネなら1度買えば2、3年間使えるので費用を下げることができます

たる

僕も今まではコンタクトだったけど、金銭面を考えてメガネに変えたよ。

加えて、最近のメガネは安く買うことができるのでコンタクトを使っている人はメガネに変えてみると良いかもしれません。

たる

僕のメガネはZoffで5500円で買ったよ。


メガネに変えることは節約の効果だけでなく、他にもメリットがあります。

メガネに変えるメリット

・目が疲れにくくなる

・コンタクトを付けたまま寝てしまうことがなくなる

・コンタクトを洗う手間がなくなる

メガネに変えることはこれらのメリットもあるので、コンタクトの方はメガネに変えると良いかもしれません。

⑤ 使ってないサブスクリプションを見直す

5つ目は使用頻度が低いサブスクリプションを解約することです。

サブスクリプションを使い続けている人の中には、

読者

・ないと困るわけではないけど使い続けている

・解約が面倒でなんとなく使い続けている

という人もいると思います。

そのため、特に必要ないサブスクリプションを使い続けている人は解約してみることおすすめします

たる

僕は長年Netflixを使ってたけど、Amazonプライムにも入っていたので必要ないかもと考えて解約したよ。

結果年間で、11880円節約することができました。

中には今まで使い続けていたので、解約しにくい方もいると思います。

読者

でも解約したら困るかもしれないし…

そんな方におすすめなのは、まず解約してみて必要だと感じたら再開することです。

不便になるかもと思っても、実際は解約しても問題ないことがほとんどです。

そのため、必要なさそうなものをとりあえず解約してみて、ないと不便だと感じたら再開するようにしましょう

⑥ 節水シャワーヘッドに変える

6つ目はシャワーのヘッドを節水シャワーヘッドに変えることです。

節水シャワーヘッドに変えることで、水道代・ガス代を減らすことができます

節水シャワーヘッドとは?

少ない水の量でもシャワーの勢いを上げることでき、使うことで節水の効果があるシャワーヘッド

水道代とガス代を減らすために多くの人が、

読者

水を出しっぱなしにしないで、使う水の量を減らそう。

としますが、それよりも先にやるべきなのが節水シャワーヘッドに交換することです。

僕が使ってるのはボリーナというシャワーヘッドで、次のような節水効果があります。

公式サイトによると、

・最大節水率は50%

・4人家族の場合、年間で約20000円の節水ができる

『引用元:Bollina(ボリーナ)|浴びる、全身美顔器。


個人的には節水シャワーヘッドにして水の勢いが弱くなったと感じないので、買って良かったと思っています

節水シャワーヘッドは特別な器具を使わずに簡単に取り付けられ、安いものなら3000円程度で買えるので十分もとが取れると思います。

3000円以内の節水シャワーヘッド↓


節水シャワーヘッドは、僕が買ってよかったと思うものの1つなので、気になる方はぜひ使ってみてください。

また他にも買ってよかったものをランキングでまとめたので、興味がある方はどうぞ。

【2024年最新】Amazonで買ってよかったおすすめ商品35選をランキング順で紹介Amazonで買った方が良い、おすすめ商品を知りたい。そのような方へ、僕が個人的に買ってよかったと思うもの35選を、ランキング順で紹介していきます。Amazonのおすすめ商品を探している方は、参考にしてみてください。...

⑦ 日用品をAmazon定期おトク便で買う

6つ目が日用品をAmazonの定期おトク便で購入することです。

Amazonの定期おトク便を使えば、日用品を安く買うことができます

Amazonの定期おトク便とは?

Amazonで注文した商品を定期的に届けてくれるサービス。

通常よりも安く買うことができ、日用品を5~15%オフの値段で買うことができる。

Amazonの定期おトク便は1回使ってそのまま辞めることもできるので、興味がある方は使ってみることをおすすめします。

実際に僕は次のものをAmazonの定期おトク便で購入しています。

定期おトク便で安く買えるもの

・洗剤
・洗顔ソープ
・歯磨き粉
・入浴剤
・水
・ハンドソープ 

そのため、日用品をスーパーなどで買っている人は、Amazonの定期おトク便で安く購入できないか調べることをおすすめします

詳しく知りたい方は、定期期おトク便のメリットや使い方についてまとめたので、良かったらご覧ください。

買って良かったAmazon定期おトク便のおすすめ商品10選Amazon定期おトク便で買えるおすすめの商品を知りたい方へ。1年半以上Amazon定期おトク便を使っている僕が、実際に買ってよかったおすすめ商品を紹介します。安く購入できる商品を探している方は参考にしてみてください。...

まとめ

本記事では、実際に僕が使っているおすすめの節約法を7つ紹介しました。

節約して貯金を増やしたい方はこれらを始めてみてはいかがでしょうか?

また貯金を増やしたい人へ、僕が読んで良かったと感じた本を紹介します。


今回紹介した格安SIMや電気会社の見直しの他に、保険の見直しなどの支出を減らす方法を紹介してくれます。

転職や、副業、投資などのお金を増やす方法についても教えてくれるので、お金について勉強したい人におすすめです。

お金を増やすための方法についてもまとめたの、興味がある方はどうぞ。

【お金に関する本を読んで】お金を増やすために必要なこと最近ではFIREなどお金に縛られずに自由に生きることが人気を集めています。そのためには、お金に関する知識を身に付けなければいけません。本記事では、将来のお金の不安をなくすためにやるべきことを紹介します。将来のお金について不安を抱えている方はぜひご覧ください。...