体験談

【お金に関する本を読んで】お金を増やすために必要なこと

最近ではFIREのように仕事を早期でリタイアすることで、お金に縛られず自由に生活することが人気になってきています。

お金を持っていれば嫌な仕事を辞めたり、新しいことに挑戦するなど選択肢を増やすことができます

逆にお金を持っていないと、お金の不安に悩まされることになります。

本記事では僕がお金に関する本を読んで学んだ、お金を増やすために必要なことを紹介します

お金を増やしたい方は参考にしてみてください。

たる

※宣伝
筆者は、動画編集の仕事も行っております。

ご依頼や興味がある方は、次のブログをご覧ください。

動画編集の依頼受付中!!【詳細はこちらから】動画編集の依頼を受けつけています!プロフィールと実績をまとめたので、ご依頼や興味がある方は気軽にご覧ください。...

お金の知識がないと、お金持ちにはなれない

まず初めに、お金を増やすために必要なのはお金に関する知識を身につけることです。

多くの人は、稼ぐ金額を増やすことでお金持ちになろうとします。

読者

お金をいっぱい稼いで、お金持ちになってやる。

しかし、それでは一時的にお金持ちになれても、お金持ちになり続けることは難しいです。

大切なのは、稼いだお金の管理の仕方を勉強することです。

例えば月100万円稼いでいたとしても、外食や高いものを買って、支出も100万円だったらお金は貯まっていきません。

そのため、お金をたくさん稼げても管理ができなかったら、お金持ちになることはできないのです。

お金の知識を身につければ、無駄な支出をなくすことができます。

支出を減らせる例

・スマホを格安SIMに変えて月5000円以上節約する

・投資をする時にNISAや積立NISAなどの制度を使って、投資で増えた分を税金で取られないようにする

・高額療養費制度を使って、無駄な保険に入る必要をなくす

お金の知識を持ちこのようなことを知っている人は、無駄な支出を減らすことができるので、お金を貯めやすくなります

そのためお金持ちになるには、お金の知識を身につけることが大切なのです。

お金持ちになるための方法を学びたい方は、次の本がおすすめです。


中には、将来のことより今を楽しむためにお金を使いたいという方もいると思います。

読者

先のことは分からないから、今を楽しむためにお金を使いたい!

しかしそれでは、病気や事故にあった時にお金がなくて困ったり、貯金をしてないので老後も休まずに働き続けないといけないなど、お金に縛られる生活を送ることになるかもしれません。

お金に縛られずに自由に生きたいなら、お金の知識を身につけてお金を上手く管理していくことが大切なのです。

そしてお金を増やすのに必要なのが、次の3つです。

① 無駄な支出を減らす

② 稼ぐ金額を増やす

③ 必要なお金を貯金する

これらについて詳しく説明していきます。

お金を増やすために必要なこと

① まずは支出を減らす

まず行うべきことは支出を減らすことです。

先程も言いましたがいくら稼ぐ額が多くても、それ以上のお金を使っていてはお金が貯まることは一生ありません。

ここでは支出を減らすための方法を紹介していきます。

1.家計簿をつけて支出を把握する

支出を減らすためにまずやるべきなのは、自分の支出を把握することです。

何にいくら使っているかが分からないと、支出を減らすことはできません。

たる

ダイエット始める時も、まずは自分の体重を知る必要がありますよね?

そして、支出を把握するのに必要なのが家計簿をつけることです。

しかし、家計簿をつけることを面倒に感じる人は多いと思います。

読者

いちいち買った物の金額をまとめて、家計簿つけるのは面倒くさい。

そこで僕も行っているおすすめの方法がアプリを使って、自動で家計簿をつけてもらうことです。

たる

僕はマネーフォワード MEというアプリで家計簿をつけています。

家計簿 マネーフォワード ME かけいぼでお金や口座の管理

家計簿 マネーフォワード ME かけいぼでお金や口座の管理

Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ


マネーフォワード MEには次のようなメリットがあります。

マネーフォワード MEのメリット

・クレジットカードや銀行と連携することで、自動的に家計簿をつけてくれる
→ 現金で支払ことが少ない人におすすめ

・買った物を自動で分けてくれる
→ 例えばスーパーで買い物をしたら自動的に食費に分けてくれます

・セキュリティ面も安全
→ 必要なのはログインの情報なので、クレジットカード番号を入力する必要はありません

マネーフォワード MEは無料で使えるので、気になる方は1度使ってみると良いと思います。

たる

他にも家計簿用のアプリはあるので、自分にあった方法で家計簿をつけてみましょう。

家計簿をつけていけば、自分が何にお金を使っているかが分かります

読者

・今月は外食が多かったから食費が高いな

・飲みにいくことが増えて支出が多くなったな

・趣味に結構お金を使っているな

そして、支出が増えた原因が分かれば支出を減らすことができます

そのため、家計簿で支出を把握することで無駄な支出を減らしていきましょう。

2.固定費を見直して、無駄な支出を減らす

家計簿で支出を把握したら、次に行うのは無駄な支出を減らすことです。

無駄な支出を減らすのに大切なのは、固定費の見直しです。

固定費とは?

毎月一定の金額がかかる費用のこと

例:スマホやインターネットの通信費、電気・ガス・水道などの光熱費  

固定費を減らすことには次の2つのメリットがあります。

固定費を減らすメリット

1.1度見直せば効果がずっと続く

2.節約できる金額が大きい

固定費は1度見直せば、効果がずっと続くので早めに見直すほど節約できる金額が増えていきます。

たる

実際に僕は固定費を見直すことで、無駄な支出を減らすことができました。

・スマホを格安SIMに変えて毎月5000円以上安くできた

・電力会社を安い会社に切り替えて電気代を安くできた

固定費を見直す方法について詳しく知りたい方は、おすすめの節約法をまとめたので良かったらどうぞ。

1人暮らしの男が勧める効果的な節約法7選お金を貯めるのに大切なのは、節約で無駄な支出を減らすことです。本記事では僕が実際に行っているすぐにできる節約法を紹介します。無駄なお金をなくしたいと思ってる方はぜひご覧ください!...

他にも保険を見直すことでも、支出を減らすことができます

何かあった時に困るので保険に入っているが、その保険がどんな時に使えて、いくらもらえるのかを把握していない人は多いと思います。

読者

何かあった時のために、とりあえず保険に入っておこう。

しかし、大切なのは心配だからと取りあえず保険に入っておくのなく、必要な保険だけ入り、無駄な保険に入らないで支出を減らすことです。

 保険についての知識をつけて、必要な保険だけ入る
必要のない保険に入ることがなくなるので、無駄な支出が減る

❌ 何かあった時に困るから取りあえず保険に入っておく
必要でない保険にも入ってしまうので、無駄な支出が増える

例えば高額療養費制度という制度を使えば、月の医療費が一定額を超えた場合に国に出してもらうことができます。

一定額は年収によって変わりますが年収500万円の人なら、医療費がいくらかかっても月に8~9万円ぐらいしか払わなくて良くなります。

そのため、ほどんどの人が

読者

❌ 保険に入ってないと、病気になった時にお金が払えなくなって困ることになる。

と考えていますが、このような制度を知っていてしっかりとお金を貯めておけば保険に入る必要はなくなります。

読者

⭕ 高額療養費制度を使って、お金をしっかりと貯めておけば保険に入らなくても大丈夫。

大切なのはお金の知識を身につけて無駄なことにお金を払わないようにすることです。

無駄な支出の見直し方や、必要な保険などお金の知識を身につけたい人は、Youtubeでお金に関する情報を発信している両学長が書いた本がおすすめです。

② 稼ぐ金額を増やす

支出を減らして次に行うべきことは、稼げる金額を増やしていくことです。

ここでは稼ぐ金額を増やす方法をして、副業と投資について紹介していきます。

1.副業を始めた方が良い理由

稼ぐ金額を増やすには、次の3つの方法があります。

稼ぐ金額を増やす方法

・今の職場で給料を上げる

・給料が高い別の会社に転職する

・稼げる別の手段を増やす

しかしすぐに給料を上げることは難しく、また給料を上げるためにいきなり転職をするのにもリスクがあります。

そこでおすすめなのは副業を始めて、本業以外の稼ぐ手段を増やすことです。

 今の職場で給料を上げる
すぐに給料を上げることは難しく時間がかかる

❌ 給料が高い会社に転職する
転職すると仕事の環境や人間関係が変わるためリスクがある

 稼げる別の手段を増やす
副業なら本業を続けながらできるのでリスクが低い

最近では副業を始める人も増えてきていると思います。

その理由は、副業はいろいろな種類があるので自分に合ったものを見つけやすいことにあります。

副業の種類

・せどり
・ブログ
・プログラミング
・Youtube配信
・動画編集 

また副業には初期費用があまりかからないものが多いので、リスクを取らずに始められるなどのメリットがあります。

副業のメリット

・いろいろなスキルが身につく

・金銭面の余裕ができる

・お金をかけずに低リスクで始められる

・会社が倒産したり、リストラされた時に備えられる

副業は始めるリスクが小さいですが、上手くいけば本業よりも稼げるようになる可能性もあるので、低リスクで始められるのにリターンが大きくなる可能性があるのです。

たる

仮にあまり稼げなくても副業で毎月1万円稼げれば、今までよりも年間で12万円得をすることができます。

また、副業を続ける中でいろいろなスキルを身につけることもできます。

例えば副業でブログを続ければ、次のようなスキルが身についていくでしょう。

ブログで身につくスキル

・内容を分かりやすく伝える力

・相手が求めてる情報を見つける力

・読みやすいデザインを考える力

・他のブログを分析する力

副業はお金をかけずに低リスクで始められますが、続けることでいろいろなスキルが身につき、稼げるお金を増えやすことができます

まずは、自分が興味を持った副業から挑戦してみてはいかがでしょうか?

たる

副業について知りたい方は、こちらの動画がおすすめです。

副業では上手い話に騙されるな

副業を始めようと思っている人に気をつけて欲しいことは、上手い話に騙されないようにしてほしいことです。

例えばTwtterでは、短期間で稼げる方法や簡単に稼げる方法を教えるといったものをよく見かけます。

しかし、そんなもの存在しません。

たる

本当に簡単に稼げる方法があるなら皆やっているよね?

自分だけが、運良くその方法を知ることができたと考えてはいけません。

特に、上手い話を餌に勧誘してくる人は疑ったほうが良いと思います。

勧誘する人

すぐに稼げる方法があるんですけど一緒にやりませんか?


本当に儲かる方法を知っているなら、わざわざ人に教える必要がありません。

もし知っているなら、自分でその方法を使って稼いでいくでしょう。

そのため実際には、その方法を使っても稼ぐことはできないので、稼げると騙すことで他の人からお金を得ようとするのです。

もしかしたら中には、他の人にも得して欲しいと思っている方もいるかもしれません。

勧誘する人

(俺は他の人にも成功してほしいんだ…)

しかし、本当に儲かる方法を知っているなら周りが教えてくれと頼んでくるので、自分から勧誘する必要はないと考えます。

僕は学生の時に居酒屋でバイトをしていました。

居酒屋ではお客さんが少ない時は呼び込みをしてお客さんを入れて、店が混んできたら呼び込みを辞めて中に戻って接客をします。

つまり人気がない時は勧誘して、人気が出てきたら勧誘のを辞めるのです。

同じように、勧誘してくる人は教えてと頼んでくる人おらず人気がないので、自分から勧誘して人を集めているのです。

たる

本当に儲かる方法を知っているなら、他の人が教えてくれと頼みにくると思います。

そのため僕は自分から勧誘してくる人の話は怪しいと考えています。

中には善意から教えてくれる良い人もいるかも知れませんが、基本的に簡単にすぐ稼げる方法なんてないことを覚えておきましょう

2.投資を始めた方が良い理由

稼ぐ方法をして副業と同じくおすすめなのが、投資を始めることです。

投資と聞くとほとんどの人が投資は危ないし、怖いと考えると思います。

読者

投資って何か怖いな…

しかし、それは投資についての知識を持っていないからです。

投資と聞いてイメージするのは、1つの会社に多くのお金を投資して、パソコンなどでグラフや数値を見て売り買いすることだと思います。

しかしこれはプロの投資家がやることで、私達みたいな素人が行う投資とは別のものなのです。

多くのお金の本で勧められていて、私達が行うべきものは投資信託です。

投資信託とは?

1つの会社だけでなくたくさんの会社に投資することができ、プロに運用してもらう投資

投資信託のメリットは1つの会社だけでなく、たくさんの会社に投資できるのでリスクを分散できる点にあります。

例えば『楽天・全米株式インデックス・ファンド』という投資信託なら、アメリカの約4000の会社に投資できます。

たる

同じ10万円を投資しても、投資する会社が多ければどれか1つの会社が上手くいかなくても影響は少なくなるので、リスクは小さくなります。

加えてGoogle・Amazon・Appleなどのアメリカの会社は大きくなり続けているので、今後も増えていく可能性が高いと予想できるのです。

このような理由から、多くのお金について書かれた本では投資信託を始めることが勧められています。

しかし、投資を始めるのに大切なのは自分で情報を集めて、どこに投資するかを決めることです。

そのため自分で考えずに買うのでなく、メリットとデメリットの情報を集めて自分で考えて決めるようにしましょう

読者

❌ 皆がしているからこれに投資しよう。

❌ 儲かると言われてるから投資しよう。

投資に興味がある、初心者の方にはこちら本がおすすめです。


また、具体的な投資先について詳しく知りたい方は次に2つの本がおすすめです。

投資を始めるならアドバイザーに聞くな

投資を始めるならお金のアドバイザーに頼るのでなく、自分で必要な情報を集めて判断するようにしましょう

アドバイザーに頼るべきでない理由は、アドバイザーが勧めるものが私達が損するものになっているからです。

特に投資を始める際に銀行に行って、銀行員が勧めるものを買うのはおすすめしません

銀行員が勧めるものはほとんどが手数料が高くなっているので、私達が買うと損をしてしまいます

中には、投資に詳しい人に聞いた方が、儲かる投資先が分かると考える方もいるかもしれません。

読者

銀行員が勧める投資の方が良いのでは?

しかし、儲かる投資先が分かる人など誰もいないのです。

たる

そんな人がいたら自分で投資して、すでにお金持ちになっているはずです。

そのため銀行員の勧めるものだからと言って、上手くいくかは分からないのです。

そして、銀行員が勧めるものは手数料が高いものになるので勧めないのです。

銀行員が勧める投資がダメな理由

・手数料が高いものを勧められるから

・私達が損するものを勧められるから

・銀行員だからといって、儲かる投資信託が分かるわけではないから

銀行員の給料は私達の払ったお金から出ていきます。

そのため、手数料が高いものを買ってもらうことで、銀行員は得をして私達は損をするのです。

また、銀行員は成績を上げるために手数料が高いものを買うように勧めるでしょう。

銀行員も仕事なので、自分たちが儲かる物を勧めるのは当たり前です。

そのため私達が気をつけて、投資するならアドバイザーに頼らず自分で決めなければいけないのです。

⭕ 情報を集めて自分で決める
メリットとデメリットを調べて自分で決めることが大切

 銀行員などのアドバイザーが勧めるものを買う
私達が損をして、銀行員が得するものを勧められる

③ 必要なお金を貯める

最後に、お金の貯金の仕方ついて紹介します。

中には老後は3000万円ぐらい必要だと言う話を聞いて、不安になってる人もいるかもしれません。

しかし使う金額はその人によって変わるので、3000万という数字は当てになりません

たる

Aさん:ブランド品を買ったり外食することが多い

Bさん:得にお金を使わずに貯金ばかりしている

2人の老後に必要な金額が同じのはずがありません。

そこでどのように貯金したらいいか困っている方へ、おすすめの考え方を紹介します。

貯金をする時は、これらを参考にしてみてください。

1.年金プラスいくら必要かを考える

将来に必要な貯金額が分からず困っている人におすすめなのが、年金プラスいくら必要かを考えることです。

まず老後を60~90歳の30年間、つまり360ヶ月と考えます。

そうすると360万円貯金があれば、老後は年金に加えて月+1万使えることができます

たる

 例えば月に年金+10万円欲しい人は、3600万円貯金する必要があります。

この考え方を使えば、老後に必要なだいたいの金額を決めることができます。

注意した方が良いのは、老後は今と比べて食欲や物欲なども減り、出かけたり友達と遊ぶことでお金を使うことも減ってくることです。

そのためほとんどの人が、今よりも少ない額で生活することができるでしょう。

老後にいくら必要かがわからないと、お金をいくら貯めても不安が消えることがありません。

読者

1000万円貯金できたけど、もっと必要なのかな…

しかし、この考え方を使うことでだいたいいくら貯めればいいかの目安が分かるのです。

年金は年収からネットで調べることができます。

また毎月の必要な額は家計簿で今の支出を把握することで、求めることができるでしょう。

そのため、次の3つを行うことで老後に必要な金額を求めることができます。

老後に必要な金額の決め方

1.家計簿をつけて毎月の支出を把握する

2.年金がいくら貰えるかをネットで調べる

3.年金プラスいくら必要か考えて、必要な額を貯金する

必要な貯金額に不安がある人は、ぜひこの方法を試してみてください。

2.毎月給料の10%を貯金していく

貯金をするのにおすすめなのが、毎月給料の10%を貯金にまわすことです。

サラリーマンの生涯年収の平均は約2~3億円と言われています。

そのため毎月収入の10%を貯金していけば、定年までに2000~3000万円を貯めることができるのです。

たる

一気にお金を貯めることは難しいけど、給料の1割を貯金し続けられれば、老後に困らないだけの金額を貯めることができると思います。

給料の1割を貯金し続けるのに大切なのは、初めに1割を貯金に移して残りの金額で生活していくようにすることです。

 まず給料の10%を貯金にまわして、残りのお金で生活していく
貯金が習慣化できて、残りのお金で暮らせるように考えることができる

❌ お金が余ったら10%を貯金にまわすようにする
結局お金を全部使ってしまって、いつまで経っても貯金ができない

おすすめは貯金専用の口座を作って、給料が入ったらまず1割を貯金にまわすことです。

たる

貯金専用の口座を作れば貯金の金額が分かるので、モチベーションの維持にも繋がります。

貯金を考えている人は、給料の10%を貯金するようにしてみてはいかがでしょうか?

最後に、お金だけが幸せではない

ここまでお金持ちになるための方法を紹介してきました。

① 無駄な支出を減らす

② 稼ぐ金額を増やす

③ 必要なお金を貯金する

これらを意識することでお金を増やすことができ、取れる選択肢が増えて自由に生活できるようになるでしょう。

しかし、お金だけに固執してしまうと幸せになることはできません

実際に収入を増やすことよりも、健康的な生活を送ることや、中の良い友達を作ることの方が幸福度を高められることが分かっています。

たる

友人がいない不健康なお金持ちよりも、お金はそこまでないけど友人が多くて健康な人の方が幸せそうなことは想像できると思います。

お金は大切ですが、お金を増やすことに固執しすぎると幸せになれない理由は次の2つにあります。

お金を増やしても幸せになれない理由

・お金には限りがないから

・欲しい物を買ってもいずれ飽きるから

お金には限りがないので、周りの評価を求めてお金持ちになったとしても、必ず自分よりもお金を持ってる人がいます。

読者

お金持ちになって周りに尊敬されて、すごいと思われたい!

そのため評判や称賛を求めて、お金持ちになろうとする人はいつまでたっても幸せを感じることができないのです。

また、お金持ちになって欲しいものを買ってもいずれ飽きていきます

例え好きな高級レストランでも毎日食べてたら、飽きてきて幸せに感じなくなってくでしょう。

この2つの理由から、お金だけに固執すると幸せにはなれないのです。

自由に生きるためお金を貯めること大切ですが、お金だけに固執せず健康や友人・家族などの他のことも大切にするようにしましょう

また、科学的な幸せになるためのお金の使い方について知りたい方はこちらの本がおすすめです。

まとめ

本記事では、僕がお金に関する本から学んだ、お金を増やすための方法について紹介しました。

今回紹介した内容を実践すればお金を貯めることができ、自由な生活に近づけられるでしょう。

しかし、お金に固執しすぎると不幸になってしまいます。

お金だけでなく、健康や友人・家族など他のことも大切にするようにしていきましょう。