おすすめ商品

【使って良かった】一人暮らしにおすすめの掃除グッズ8選

読者

1人暮らしを始めるのに、掃除に必要なグッズを知りたい。

そんな方へ、5年以上1人暮らしを続けている僕が、使って良かったおすすめ掃除グッズをまとめました

1人暮らしを始めて、どの掃除グッズを買えば良いか迷っている方は参考にしてみてください。

たる

部屋・お風呂・トイレのそれぞれでおすすめの掃除グッズを紹介するよ。

たる

※宣伝
筆者は、動画編集の仕事も行っております。

ご依頼や興味がある方は、次のブログをご覧ください。

動画編集の依頼受付中!!【詳細はこちらから】動画編集の依頼を受けつけています!プロフィールと実績をまとめたので、ご依頼や興味がある方は気軽にご覧ください。...

一人暮らしにおすすめの掃除グッズ8選

部屋編

① クイックルハンディ

部屋の掃除をする時に、あると便利なのがクイックルハンディです。

クイックルハンディを使うメリットは次の3つです。

クイックルハンディのメリット

1.テレビの裏や、小物などの掃除が簡単にできる

2.エアコンの上などの届きにくい場所も掃除できる

3.角度を調整できるので掃除がしやすい

1.テレビの裏や、小物などの掃除が簡単にできる

掃除をする時に、テレビの裏などのホコリ溜まって掃除がしにくい場所があります。

しかしクイックルハンディがあれば、テレビの裏やコンセントの周り、棚の上の小物などホコリが溜まりやすい場所の掃除を簡単に行うことができます

2.エアコンの上などの届きにくい場所も掃除できる

掃除をしているとエアコンの上など、高くて掃除がしにくい場所があると思います。

クイックルハンディがなら最大100cmまで伸ばすことができるので、手が届かなくて掃除が難しい場所でもきれいにすることができます

3.角度を調整できるので掃除がしやすい

このように、クイックルハンディは角度を変えることができます。

そのため、場所により角度を調整することで掃除がしやすくなるのです。

これら3つのメリットから、クイックルハンディは部屋の掃除をする上でおすすめのグッズだと思います。

たる

クイックルハンディが1つあれば、部屋のホコリの掃除は大丈夫だよ。

興味がある方はぜひ使ってみてください。

② クイックルワイパー

床の掃除するときに便利なのが、クリックルワイパーです。

1人暮らしで部屋が少ない人なら掃除機がなくても、クイックルワイパーがあれば十分掃除することができます

クイックルワイパーには、掃除機と比べて次のようなメリットがあります。

掃除機と比べたメリット

・掃除機よりも値段が安い

・狭い場所の掃除がしやすい

・軽いので掃除をしても疲れにくい

・ コンセントを差し替える手間がかからない

・音を気にせずいつでも掃除できる

・コンパクトなので収納場所に困らない

クイックルワイパーについて詳しく知りたい方は、まとめた記事を書いたので良かったら読んでみてください。

一人暮らしに掃除機はいらない?クイックルワイパーで十分な理由1人暮らしに掃除機はいらない?そのような疑問へ、2年間クイックルワイパーで掃除を続けている僕が、クイックルワイパーのメリットとデメリットを紹介します。掃除機での掃除を面倒に感じている方は、ぜひご覧ください。...

実際に僕は初めは掃除機で掃除をしていましたが、今ではクイックルワイパーだけで掃除をしています

読者

1人暮らしを始めたけど、掃除機を買うのが面倒だな…

と考えている方は、1度クイックルワイパーを試してみてはいかがでしょうか?

ちなみにクイックルワイパーは値段が高いので、値段を安くしたい人は、激落ちで代用することをおすすめします。

③ ロボット掃除機

読者

掃除をかけるのが面倒くさい…

そのような方におすすめなのがロボット掃除機です。

ロボット掃除機を使えば、面倒な掃除をロボット掃除機に任せて、自分は他のことに時間を使うことができます

夏の暑い中、汗をかきながら掃除をするのが面倒だと感じていませんか?

僕も夏の暑い中で、汗をかきながら掃除をするのが嫌いでした。

掃除をした後は部屋がきれいになってスッキリしましたが、疲労がどっと押し寄せてきます。

しかし、ロボット掃除機を使えば掃除をかける必要がなくなるので、疲れながら掃除をする必要がなくなります

そのため、

読者

夏の暑い中で汗をかいて掃除するのが面倒臭い。

と感じている方はロボット掃除機を使うことをおすすめします。

掃除をロボット掃除機に任せれば、今まで掃除に使っていた時間を読書や映画鑑賞、運動など自分の好きなことに使えるようになります。

中には、価格を心配する人もいると思います。

読者

でも、ロボット掃除機って高いんじゃないの?

しかし、僕も使っている安いロボット掃除機なら2万円以下で購入できるので、十分元を取れると思います。

掃除が面倒だと感じている方は、ぜひロボット掃除機を使ってみましょう。


ロボット掃除機のメリット・デメリットについて詳しく知りたい方は、使った感想をまとめたので良かったらご覧ください。

【1年使って】ロボット掃除機がいらない人の特徴4選を紹介面倒くさい掃除をなくしたい方にオススメなのがロボット掃除機です。本記事では、半年以上ロボット掃除機を使っている僕がメリットとデメリットについて紹介します。面倒な掃除をなくしたい方や、ロボット掃除機に興味のある方はぜひご覧ください!...

お風呂編

① バスクリーナー

お風呂掃除におすすめなのが、バスクリーナーです。

これ1本で、浴そう・壁・床・小物など全ての掃除をすることができます

また、バスクリーナーはブラシ部分の繊維が細かくなっているので、汚れを落としやすく作られています。

お風呂掃除用のブラシを探している方は、バスクリーナを使ってみてはいかがでしょうか?

② バスタブクレンジング

浴そうの掃除をするのにあると便利なのが、バスタブクレンジングです。

バスタブクレンジングを使うことで、浴そうをこすることなく、汚れを落とすことができます

バスタブクレンジングとは?

浴そうに吹きかけて、60秒後にシャワーで流すだけで汚れが簡単に落ちるグッズ

バスタブクレンジングは、使い方も簡単です。

1.バスタブクレンジングを横に動かしながら浴そうに吹きかける

2.60秒たったらシャワーで流す

これだけで浴そうの汚れを取ることができます。

ちなみに僕は、毎日の掃除はバスタブクレンジングで行い、週1回くらいのペースでバスクリーナーを使って浴そうを洗うようにしています。

そのため、

読者

毎日浴そうを掃除するのは面倒臭い。

と感じている方は、バスタブクレンジングを使ってみることをおすすめします。

③ 髪の毛トリトリEasyネット

お風呂の排水口にたまった、髪の毛などのゴミを取るのに便利なのが、髪の毛トリトリEasyネットです。

髪の毛トリトリEasyネットとは?

排水口に設置することで、ゴミがたまったらそのまま簡単に捨てることができるグッズ

髪の毛トリトリEasyネットなら、周りの白い部分を持てば、手を汚さずに捨てることができるのでおすすめです。

面倒な排水口掃除をなくし、排水口を清潔に保ちたい方はぜひ使ってみてください。

トイレ編

① 流せるトイレブラシ

トイレブラシでおすすめなのが、流せるトイレブラシです。

流せるトイレブラシを使うことで、トイレブラシを清潔に保つことができます

流せるトイレブラシとは?

掃除した後にブラシ部分をそのまま流して捨てることができるトイレブラシ

流せるトイレブラシには、次のようなメリットがあります。

流せるトイレブラシのメリット

・ブラシ部分を捨てられるので、濡れままにならず衛生的

・ブラジ部分に洗剤が濃縮されているので、洗剤を使う必要がない

・ブラシ部分が、特殊な布による凸凹加工になっているので汚れを落としやすい

・ ボタンを押すだけで、手を汚さずに簡単にブラシ部分を捨てられる

僕も初めは普通のブラシを使っていましたが、濡れたブラシを置いておくのが嫌で、そのまま捨てられる流せるブラシに変えました

トイレブラシを衛生的に保ちたい方は、流せるトイレブラシを使ってみてはいかがでしょう?


詳しく知りたい方は、流せるトイレブラシのメリット・デメリットをまとめたので良かったら見てみてください。

【2年使ったレビュー】流せるトイレブラシのデメリット4選とメリットを紹介流せるトイレブラシのデメリットを知りたい。そのような方へ、2年間流せるトイレブラシを使っている僕が、デメリットをまとめました。流せるトイレブラシの購入を考えている方はぜひご覧ください。...

② キレキラ ! トイレクリーナー

トイレ掃除におすすめのグッズが、キレキラ ! トイレクリーナーです。

これ1つで、便器・壁・床など全ての掃除ができます

キレキラ ! トイレクリーナーには次のようなメリットがあります。

キレキラ ! トイレクリーナーのメリット

・ 表面が凹凸になっているので汚れを取りやすい

・ 厚手なので破れにくくなっている

・ 掃除が終わったらそのままトイレに流して捨てられる

気になる方は、キレキラ ! トイレクリーナーを使ってみてください。

まとめ

本記事では部屋・お風呂・トイレのそれぞれで使えるおすすめ掃除グッズについて紹介しました。

紹介した掃除グッズは、僕が買ってよかったと思うものなので、気になる方はぜひ使ってみてください。

また他にも買ってよかったものをランキングでまとめたので、興味がある方はどうぞ。

【2024年最新】Amazonで買ってよかったおすすめ商品35選をランキング順で紹介Amazonで買った方が良い、おすすめ商品を知りたい。そのような方へ、僕が個人的に買ってよかったと思うもの35選を、ランキング順で紹介していきます。Amazonのおすすめ商品を探している方は、参考にしてみてください。...